Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
昔のテレビ中継はバックネット裏からだったからカーブの曲がり方も今ほどわからなかった記憶があります。 それより堀内投手の素晴らしかったのは守備。 これはもう間違いなく今まで見た投手の中でナンバーワンだと思います。
各チームのエースと当たることが多い、たとえONがバックにいようとも、巨人のエースとしてのプレッシャーもすごかったでしょう。その中で大試合になるほど力を発揮してついには200勝を達成、、素晴らしい投手です、堀内恒夫!
めちゃくちゃフォームが綺麗
身体が柔らかくて全身バネのようで素晴らしい!ノーヒットノーランの試合で3本ホームラン打つって元祖二刀流だな!
投げて一流、打って一流、守っても一流と野球センスの塊V9戦士のエースとして大きく貢献した
堀内恒夫さん若い頃の生意気そうな感じがまたいいですよね。
それ。子供時代だったので大人びたONより断然堀内さんのファンでした🙌
身体能力の高さ、バネで投げる柔軟性…子供心に憧れの的だったが、田淵が打席に立つとチャンネルを変えるほど打たれた記憶が…(笑)。田淵は後日BS-NHKで『ホリは球は速いけど、カーブかストレートか球種が分かっちゃうんだよね…♪』だそうで。
通算203勝しましたが、早熟の人でしたよねぇ。新人の年(19歳)から13年連続で10勝以上を記録して194勝しましたが、それ以降(引退するまでの5年間で)は僅か9勝しかできませんでした。私が記憶にあるのは長嶋茂雄さんが第一期の監督時代の堀内さんでやっぱりあの落ちるカーブ(あの頃はドロップ)が印象に残っています。
打撃も守備も良かった。今なら二刀流でも成功していたかも。野球センスの塊のような選手。
日本シリーズなど大試合、ここ一番に強かった!!
◇’73年の日本シリーズが印象的。前年は26勝なのにこの年絶不調。夏場からほぼ二軍。ミスターの(骨折で)いない南海との日本シリーズ。第2戦、ノーアウト満塁で「ピッチャー堀内!」。ー「えええええ~っ!」が犠飛の1失点で凌ぐと、そのあとは延長で決勝タイムリー―。第3戦は先発完投&2本塁打の打って投げてのワンマンショー!第5戦はリリーフで胴上げ投手。トータル2勝1S「堀内のための日本シリーズ」だった。
カーブの曲がりもすごいけど、真っ直ぐが恐ろしく速いな
カーブの曲がりがエグい。
昔、堀内投手が話していた言葉が印象的だったので、覚えています。本人いわく柔道の背負い投げの様な感じを意識して投げていると話していました。
ショートフライでアウトになるのを見届けた長嶋さんの後ろを見向きもせずベンチに戻っていく堀内投手w
身体の使い方が現代投手と比べても綺麗だししなりがすごいな。こりゃ相当スピード出てるでしょう。
実物見ました。高卒プロデビュー13連勝は伊達じゃないスピードでびっくりしました。
掛布氏のコメントで「堀内氏のカーブは頭が上下に動くほど変化して、最初はまったく打てなかった」そうです。
1:18 晩年の堀内さんしかみたことなかったけど、このカーブはすごいわ!見た瞬間思わず「すげっ」って声が出ちゃったよ
滅茶苦茶きっぷの良い投げ方でした…
このカーブ今でも通用する。
晩年の堀内さんのフォーム見たが無駄のない理想的なフォームだと思った。巨人では金田、堀内、江川は別格。
当時 この投球フォームに憧れて真似してました.打たれても勝ってた印象。 ただ日本シリーズでのすっごい好調の時のピッチングは今でも記憶に残ってます. 速いストレートとドロップ
昔…阪神の右打者(山内やったと思う。藤本勝巳かも)やったと思うんですけど、堀内のカーブが背中の向こうから来て倒れて避ける→大きく曲がってど真ん中のストライク…って映像を見たことがある。バックネット後方やや上段ほぼ中心からの撮影だったので、その凄さがよくわかる映像だった。
この時代は、堀内、平松、江夏、松岡、外木場、星野、各チームに絶対的エースがいた。
いいカーブ。
73年大阪球場のオールスターに初めてプロ野球を見に行きました^_^試合前外野を走ってた堀内さんへのヤジがおーい4勝11敗って😂それがいまだに忘れられない😂
引退試合でもホームランを打ってる堀内投手。
新人なのにふてぶてしい。投手だとこれくらいがちょうどいいんだろな。
東映の尾崎行雄投手も然りだったよ!
堀さん輪郭が今の大勢っぽくみえるのが不思議
なんじゃ?この映像のカーブの曲がりは?😅
俺が野球に興味し始めた頃は堀内さんは、峠を超えてたし巨人は初の最下位だった‥。でも、色々な本を読んだりもした中でアノ、カーブというか?ドロップ(当時は)は堀内さんが機械をイジってて指を怪我をして‥「まさに、怪我の功名‥」みたいな事が書かれてたのを思い出した。また、投球時に帽子が脱げる様にしたのはワザと大きなサイズにして、打者に威圧を掛ける意味が有る!?とかを思い出しました。
元祖二刀流。
景浦將、藤村富美男、呉昌征、カネヤン「そうかぁ…」
@@tsubo-yaroga-channel元祖いすぎやろ😂やっぱ昔はすごいな
@@tsubo-yaroga-channel野口二郎、服部受弘、西沢道夫「俺は?」
@@stava23 ヤ~南海・外山、W.スミス「中日の永久欠番お二方&元祖鉄人を忘れてたンゴ...(´・ω・`)」ちなみに知らない方に言っておくけど、野口二郎と野口五郎は血縁関係はありません。
1年目の腰痛の時に無理をさせなければ、とんでもなくすごかったろうに。まあ十分すごいか。
新人のとき、「チ-ムでオレより球が速いのは、高橋ピンさん(高橋一三)だけ」といった。すごい自信だね。当時、城之内(21勝8敗)もいたのに。
堀内は大好きな名投手。この直球とカーブのコンビネーションは金田・江夏・堀内・江川の四天王の称号、他の形もコメントしているとおり、二刀流とういうのは毎年の規定投球回数をクリアしてはじめて与えられる称号を言う。ただ、2:43の盗塁は誤審で完全セーフ。これじゃ福本が可哀想すぎる。タッチは福本がスライディングを終えて立ち上がってから。
0:24昔も女子学生が見に来たんだな
私の叔母は若い頃、巨人の塩原と宮田(8時半の男)のファンで、巨人が甲子園来たら行ってたって言ってましたわ。
はあ。。確かに塩原さん目立たなかったけどイケメンでしたねw
すごくカッコ良いですね、、少し戸郷に似ているか?
有難う御座います⚾️当時は悪太郎と呼ばれていたとか⚾️あのカーブは凄かった⚾️少年野球のピッチャーは皆18番シェアします⚾️
故川上元監督が「巨人軍史上最高の投手はスタルヒン。一番速かったのは堀内。」と言っていました。堀内さん自身も「槙原よりは速かったかなと思います。」と語られています。歴代の投手の球速論争で堀内投手の名前があまり上がらないのが不思議。
個人的意見ですが😂リアルタイムで見てましたが右では堀内さんより倉田投手の方が速く感じてました。勿論江川投手やプロ入り2年目の槙原投手の方が速いと思いました。
ホームベース上で155km計測。
自宅があったよ→オヤジ タケオは生粋のタイガースファンです間違いないドンハンは実社会に影響を与えたクリントンは知っていて放置しました
堀内さんといえば7年目(1972年)のシーズン。
悪太郎の堀内を、ちゃんと指導出来る先輩がいた時代。今は何でも、パワハラ…。
つくづく高校からプロ入りしてよかった投手。当時の激しい縦社会の大学に行ったら上級生から虐められ潰されていたかもしれない。
堀内ってわりと嫌われキャラだけどなんか解説とか聞いてても愛嬌あって好きだけどな
デビュー戦で高校時代の恩師のアドバイスでマウンドでの投球練習の初球をバックネットにぶつけて気持ちを落ち着かせたとか。この人幼い時の怪我で人差し指がちょっと短くなっているんですがこれがあのカーブを投げる時に有利に働いたのだけれど晩年はその指のせいで他の変化球が上手く投げられないということもあって本人曰くカーブとチェンジアップ以外の変化球は全てもどきしか投げられなかったとのこと。
こんな凄い人をクジで引き当てただなんて、巨人は凄くラッキーだった。
ドロップ。評論家が言ってました。
全盛期はストレートが150キロ越えていたといわれてましたが、どうでしたか?
ニコニコにある晩年のピッチング動画で81年に神宮で当時のスピードガンで144kmを記録してます。十代だった1年目、2年目なら楽に150kmを超えていたと思いますよ。今のスピードガンなら、もう少し速く表示されると思います。
終速156km!米軍の機材(本人曰く)をホームベース上に置いて実測した、科学的根拠がちゃんとある数値。弾丸の速度を測る機械だったかな。今のガンは初速。空気抵抗があるので、本塁上に到達する頃は10kmは落ちる。ってことは、堀内は今のガンなら165kmくらいってこと。本人の著書や歴史関連の書籍でよく見るエピソードですわ。同時期なら審判の証言で尾崎と森安(東映)、高橋一がもっと速かったって証言してるけど、尾崎森安はサイド、一三さんは左だから割増で速く見えたとも思えるけどね。堀内はあのカーブがあるのとノーコンだから、打者は怖かったはずですよw余談だけど、私が映像でタイム計測した限り、一番速かったのは山口高(阪急)ですね。あくまでも到達時間のみだけど。
@@tsubo-yaroga-channel 様ちなみに山口たかし投手は何キロだったんですか?
@@手塚一志ファン-j4z 山口高志全盛のTV中継ガン表示映像は無いです(´・ω・`)ヾノ中継球速表示は昭和54年からなので。wikiにもあるけど『1977年4月8日の対日本ハムファイターズ戦で計測された153km/h』←これは初速なのか終速なのか、計測方法も不明なので参考にしかなりませんわ。山口高志の凄さは初速→終速の差が少ないとこじゃないかなぁ。全盛期の映像見たら、打者はボールの下を空振りしてる。普通は上。
155kmだったと、思う。@@tsubo-yaroga-channel 週刊誌の企画ですね。
戸郷が当初アーム型とか批判されてたけど、何処となく(後ろが大きいのが)堀内さんに似てますね。
投手が駄目だったら内野手に転向させるつもりでいたらしい。
めっちゃ凄い投手なんだかど、イマイチなんていうか化け物みたいには勝っていないし、通算成績の色々を見ても、V9時代なのに…?という印象。
肩幅の割に尻がデカい。
投手としては良かったけど監督としては…
強いチームで203勝情け無いね
正直V9巨人をバックに投げてて思ったより勝ててないなーという印象。
昔のテレビ中継はバックネット裏からだったからカーブの曲がり方も今ほどわからなかった記憶があります。 それより堀内投手の素晴らしかったのは守備。 これはもう間違いなく今まで見た投手の中でナンバーワンだと思います。
各チームのエースと当たることが多い、たとえONがバックにいようとも、巨人のエースとしてのプレッシャーもすごかったでしょう。その中で大試合になるほど力を発揮してついには200勝を達成、、素晴らしい投手です、堀内恒夫!
めちゃくちゃフォームが綺麗
身体が柔らかくて全身バネのようで素晴らしい!
ノーヒットノーランの試合で3本ホームラン打つって元祖二刀流だな!
投げて一流、打って一流、守っても一流と野球センスの塊
V9戦士のエースとして大きく貢献した
堀内恒夫さん若い頃の生意気そうな感じがまたいいですよね。
それ。子供時代だったので大人びたONより断然堀内さんのファンでした🙌
身体能力の高さ、バネで投げる柔軟性…子供心に憧れの的だったが、田淵が打席に立つとチャンネルを変えるほど打たれた記憶が…(笑)。
田淵は後日BS-NHKで『ホリは球は速いけど、カーブかストレートか球種が分かっちゃうんだよね…♪』
だそうで。
通算203勝しましたが、早熟の人でしたよねぇ。
新人の年(19歳)から13年連続で10勝以上を記録して194勝しましたが、それ以降(引退するまでの5年間で)は僅か9勝しかできませんでした。
私が記憶にあるのは長嶋茂雄さんが第一期の監督時代の堀内さんでやっぱりあの落ちるカーブ(あの頃はドロップ)が印象に残っています。
打撃も守備も良かった。今なら二刀流でも成功していたかも。野球センスの塊のような選手。
日本シリーズなど大試合、ここ一番に強かった!!
◇’73年の日本シリーズが印象的。前年は26勝なのにこの年絶不調。夏場からほぼ二軍。
ミスターの(骨折で)いない南海との日本シリーズ。第2戦、ノーアウト満塁で「ピッチャー堀内!」。
ー「えええええ~っ!」が犠飛の1失点で凌ぐと、そのあとは延長で決勝タイムリー―。
第3戦は先発完投&2本塁打の打って投げてのワンマンショー!
第5戦はリリーフで胴上げ投手。トータル2勝1S「堀内のための日本シリーズ」だった。
カーブの曲がりもすごいけど、真っ直ぐが恐ろしく速いな
カーブの曲がりがエグい。
昔、堀内投手が話していた言葉が印象的だったので、覚えています。
本人いわく柔道の背負い投げの様な感じを意識して投げていると話していました。
ショートフライでアウトになるのを見届けた長嶋さんの後ろを見向きもせずベンチに戻っていく堀内投手w
身体の使い方が現代投手と比べても綺麗だししなりがすごいな。
こりゃ相当スピード出てるでしょう。
実物見ました。高卒プロデビュー13連勝は伊達じゃないスピードでびっくりしました。
掛布氏のコメントで「堀内氏のカーブは頭が上下に動くほど変化して、最初はまったく打てなかった」そうです。
1:18 晩年の堀内さんしかみたことなかったけど、このカーブはすごいわ!見た瞬間思わず「すげっ」って声が出ちゃったよ
滅茶苦茶きっぷの良い投げ方でした…
このカーブ
今でも通用する。
晩年の堀内さんのフォーム見たが無駄のない理想的なフォームだと思った。巨人では金田、堀内、江川は別格。
当時 この投球フォームに憧れて真似してました.打たれても勝ってた印象。 ただ日本シリーズでのすっごい好調の時のピッチングは今でも記憶に残ってます. 速いストレートとドロップ
昔…阪神の右打者(山内やったと思う。藤本勝巳かも)やったと思うんですけど、堀内のカーブが背中の向こうから来て倒れて避ける→大きく曲がってど真ん中のストライク…って映像を見たことがある。バックネット後方やや上段ほぼ中心からの撮影だったので、その凄さがよくわかる映像だった。
この時代は、堀内、平松、江夏、松岡、外木場、星野、各チームに絶対的エースがいた。
いいカーブ。
73年大阪球場のオールスターに初めてプロ野球を見に行きました^_^試合前外野を走ってた堀内さんへのヤジがおーい4勝11敗って😂それがいまだに忘れられない😂
引退試合でもホームランを打ってる堀内投手。
新人なのにふてぶてしい。
投手だとこれくらいがちょうどいいんだろな。
東映の尾崎行雄投手も然りだったよ!
堀さん輪郭が今の大勢っぽくみえるのが不思議
なんじゃ?この映像のカーブの曲がりは?😅
俺が野球に興味し始めた頃は堀内さんは、峠を超えてたし巨人は初の最下位だった‥。でも、色々な本を読んだりもした中でアノ、カーブというか?ドロップ(当時は)は堀内さんが機械をイジってて指を怪我をして‥「まさに、怪我の功名‥」みたいな事が書かれてたのを思い出した。また、投球時に帽子が脱げる様にしたのはワザと大きなサイズにして、打者に威圧を掛ける意味が有る!?とかを思い出しました。
元祖二刀流。
景浦將、藤村富美男、呉昌征、カネヤン「そうかぁ…」
@@tsubo-yaroga-channel元祖いすぎやろ😂やっぱ昔はすごいな
@@tsubo-yaroga-channel野口二郎、服部受弘、西沢道夫「俺は?」
@@stava23 ヤ~南海・外山、W.スミス「中日の永久欠番お二方&元祖鉄人を忘れてたンゴ...(´・ω・`)」
ちなみに知らない方に言っておくけど、野口二郎と野口五郎は血縁関係はありません。
1年目の腰痛の時に無理をさせなければ、とんでもなくすごかったろうに。まあ十分すごいか。
新人のとき、「チ-ムでオレより球が速いのは、高橋ピンさん(高橋一三)だけ」といった。
すごい自信だね。
当時、城之内(21勝8敗)もいたのに。
堀内は大好きな名投手。
この直球とカーブのコンビネーションは金田・江夏・堀内・江川の四天王の称号、
他の形もコメントしているとおり、
二刀流とういうのは毎年の規定投球回数をクリアしてはじめて与えられる称号を言う。
ただ、2:43の盗塁は誤審で完全セーフ。
これじゃ福本が可哀想すぎる。
タッチは福本がスライディングを終えて立ち上がってから。
0:24昔も女子学生が見に来たんだな
私の叔母は若い頃、巨人の塩原と宮田(8時半の男)のファンで、巨人が甲子園来たら行ってたって言ってましたわ。
はあ。。確かに塩原さん目立たなかったけどイケメンでしたねw
すごくカッコ良いですね、、
少し戸郷に似ているか?
有難う御座います⚾️
当時は悪太郎と呼ばれていたとか⚾️
あのカーブは凄かった⚾️
少年野球のピッチャーは皆18番
シェアします⚾️
故川上元監督が「巨人軍史上最高の投手はスタルヒン。一番速かったのは堀内。」と言っていました。堀内さん自身も「槙原よりは速かったかなと思います。」と語られています。歴代の投手の球速論争で堀内投手の名前があまり上がらないのが不思議。
個人的意見ですが😂リアルタイムで見てましたが右では堀内さんより倉田投手の方が速く感じてました。勿論江川投手やプロ入り2年目の槙原投手の方が速いと思いました。
ホームベース上で155km計測。
自宅があったよ→オヤジ タケオは生粋のタイガースファンです間違いない
ドンハンは実社会に影響を与えたクリントンは知っていて放置しました
堀内さんといえば7年目(1972年)のシーズン。
悪太郎の堀内を、ちゃんと指導出来る先輩がいた時代。
今は何でも、パワハラ…。
つくづく高校からプロ入りしてよかった投手。当時の激しい縦社会の大学に行ったら上級生から虐められ潰されていたかもしれない。
堀内って
わりと嫌われキャラだけど
なんか解説とか聞いてても
愛嬌あって好きだけどな
デビュー戦で高校時代の恩師のアドバイスでマウンドでの投球練習の初球をバックネットにぶつけて気持ちを落ち着かせたとか。この人幼い時の怪我で人差し指がちょっと短くなっているんですがこれがあのカーブを投げる時に有利に働いたのだけれど晩年はその指のせいで他の変化球が上手く投げられないということもあって本人曰くカーブとチェンジアップ以外の変化球は全てもどきしか投げられなかったとのこと。
こんな凄い人をクジで引き当てただなんて、巨人は凄くラッキーだった。
ドロップ。評論家が言ってました。
全盛期はストレートが150キロ越えていたといわれてましたが、どうでしたか?
ニコニコにある晩年のピッチング動画で81年に神宮で当時のスピードガンで144kmを記録してます。十代だった1年目、2年目なら楽に150kmを超えていたと思いますよ。今のスピードガンなら、もう少し速く表示されると思います。
終速156km!米軍の機材(本人曰く)をホームベース上に置いて実測した、科学的根拠がちゃんとある数値。弾丸の速度を測る機械だったかな。
今のガンは初速。空気抵抗があるので、本塁上に到達する頃は10kmは落ちる。ってことは、堀内は今のガンなら165kmくらいってこと。
本人の著書や歴史関連の書籍でよく見るエピソードですわ。
同時期なら審判の証言で尾崎と森安(東映)、高橋一がもっと速かったって証言してるけど、尾崎森安はサイド、一三さんは左だから割増で速く見えたとも思えるけどね。堀内はあのカーブがあるのとノーコンだから、打者は怖かったはずですよw
余談だけど、私が映像でタイム計測した限り、一番速かったのは山口高(阪急)ですね。あくまでも到達時間のみだけど。
@@tsubo-yaroga-channel 様ちなみに山口たかし投手は何キロだったんですか?
@@手塚一志ファン-j4z 山口高志全盛のTV中継ガン表示映像は無いです(´・ω・`)ヾノ中継球速表示は昭和54年からなので。wikiにもあるけど『1977年4月8日の対日本ハムファイターズ戦で計測された153km/h』←これは初速なのか終速なのか、計測方法も不明なので参考にしかなりませんわ。山口高志の凄さは初速→終速の差が少ないとこじゃないかなぁ。全盛期の映像見たら、打者はボールの下を空振りしてる。普通は上。
155kmだったと、思う。@@tsubo-yaroga-channel 週刊誌の企画ですね。
戸郷が当初アーム型とか批判されてたけど、何処となく(後ろが大きいのが)堀内さんに似てますね。
投手が駄目だったら内野手に転向させる
つもりでいたらしい。
めっちゃ凄い投手なんだかど、イマイチなんていうか化け物みたいには勝っていないし、通算成績の色々を見ても、V9時代なのに…?という印象。
肩幅の割に尻がデカい。
投手としては良かったけど監督としては…
強いチームで203勝情け無いね
正直V9巨人をバックに投げてて思ったより勝ててないなーという印象。